
新感覚の濃厚鶏ラーメンで話題の「麵屋よつ葉」
オープンから人気店として食べログでも高評価!
【麵屋よつ葉の外観】
来店したのは、水曜日の13時30分。
店内には、3組ほど先客がいました。
平日ならランチ時を過ぎると待つ時間無しで案内されるようです。
店内は、L字型のカウンターに、4人掛けのテーブル3卓と座敷2卓となっています。
よつ葉のメニュー
やっぱり注目は、名物の「濃厚鶏ラーメン」です。
他にも定番の味噌ラーメン、よつ葉ラーメンの醤油味・塩味があります。
こちらは、限定メニューの博多鶏ラーメン。
濃厚鶏ラーメンを博多風にアレンジされており、麺のかたさも選べる上に替え玉もできます。
おつまみやドリンクメニューも充実。
今回は、お目当ての「濃厚鶏ラーメン」を注文。
【濃厚鶏ラーメン 850円】
真っ白なあわあわ。
泡でラーメンが見えませんよ。
泡の上から顔を出しているのは、味玉と豚の角煮です。
麺は、スープとよく絡むプリプリの食感。
純白のクリーミースープを堪能。
スープは、見た目ほどの濃厚さはなく、ややあっさりといった印象。
このクリーミーな泡の食感は、他にはないでしょう。
そして、鶏の香りと風味豊かな味わい。
麺とスープは抜群のコラボレーションです!
大きな豚の角煮が2つ入っています。
肉厚なのにトロトロ。そしてスープとの相性もGOOD!
110円+で大盛にしましたが、スープも全て飲み干しおいしく頂きました。
【味噌ラーメン 850円】
すりごまと相性が良い味噌ラーメン。
三種の削り節のこだわりが感じられます。
味噌はちょっと控えめな印象ですが、塩加減は抜群です。
お得なランチセットで、+300円で唐揚げ2個とご飯(おかわり自由)
これだけのボリュームだとお腹いっぱい。
オープンしてから間もなく、早くも人気店になった「よつ葉」
濃厚鶏ラーメンを食べたら病みつきになる人もきっと多いんでしょうね。